台地への灌水(かんすい)は、水源として長谷川に西原ダム(フィルダム型式)を築造した。
また、隣接の馬桑川に小坂頭首工を設置し 約1㎞のトンネルにより、西原ダムに導入し貯留している。
ダムからの受益地への送水は、パイプラインによる自然圧方式であるが、一部高い暖地および圧力の不足する団地については、ポンプによる揚水または加圧を行い、末端の灌漑(かんがい)の受益地については給水栓からスプリンクラー等による散水方式になっている。

西原ダム



名 称
西原ダム
形 式
フィルダム
総貯水量
2,003,000㎥
堤体積
341,000㎥
堤 高
46.1m
堤 長
192.3m

小坂頭首工



名  称小坂頭首工
形  式 可動堰
堰  高2.0m 堰長 14.0m

水路

水路名かんがい面積最大流量延 長備 考
主幹線水路526㏊0.53㎥/S5,435m600㎜~700㎜
西部幹線・水路245㏊0.24㎥/S11,255m100㎜~500㎜
東部水路250㏊0.20㎥/S17,012m100㎜~450㎜
勝田水路89㏊0.07㎥/S10,761m100㎜~300㎜

平面概要図